Pet Care

爪切り・耳掃除・肛門線しぼりなど、ワンちゃんの衛生面の管理もお任せください。

プロのトリマーが身体の隅々まで直接触ることで、皮膚病、ノミ・マダニの寄生および病気の早期発見につながることもあります。

Service Highlights

  • 爪切り:伸びすぎると足の形が変形したり、肉球に爪が刺さったりします。爪同様に神経と血管も爪内部で伸びるのでこまめなカットが理想的です。
  • 肛門腺絞り:小型犬は特に、定期的に肛門腺を絞らないと、破裂したり腰痛になったり・・・溜まると臭くなったりします。
  • 耳掃除:耳毛が伸びる犬種は定期的に耳毛を抜く必要があります。伸びてくると耳内がむれてしまい、耳内の疾患原因になってしまいます。また、掃除のやり方によっては、汚れの耳奥に押し込む場合があるので注意が必要です。